コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

117

  • Top
  • Wine
  • Food
  • Access・System
  • News list

Drink

  1. HOME
  2. Drink
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 bar117-ginza Wine

☆Testamatta☆

本日ご紹介のワインは、 「テスタマッタ 2013」 2000年にファーストリリースされた比較的歴史の新しいこのワインは、 サンジョベーゼ100%(40年~80年の古木のブドウの樹を使用)で作られる逸品。 造り手の「ビービ […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 bar117-ginza Cocktail

☆Mojito☆

今回のご紹介はワインではなく、カクテル!! ワインバーですが、カクテルのご用意も御座います。 「モヒート Mojito」 キューバのハバナではオーソドックスなカクテル。 ラムとライム、それとほのかに甘さを感じられる人気の […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 bar117-ginza Drink

☆de Venoge Louis XV☆

本日ご紹介のワインは、 「デュ ヴノージュ ルイ・キャーンズ 1996」 1837年に創設されたこのワインナリーは、シャンパーニュで初めて カラーラベルを導入したワイナリー。 ルイ・キャーンズ(ルイ15世)という名前は、 […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 bar117-ginza Drink

ペリエ・ジュエ ベル・エポック!!

本日ご紹介させていただきますワインは、   「ペリエ・ジュエ ベル・エポック 1976」 アネモネの花がボトルに大きく描かれているのが、特徴的なワイン。 このボトルのデザインを行ったのが、アールヌーボーの巨匠「 […]

2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 bar117-ginza Wine

☆新入荷ワイン☆

三月に入ったものの、東京は寒暖差の激しい日が続いております。   営業自粛も後2週間伸びそうなどと、マイナスな事が多い世の中・・・   そんな事をづっと考えていたら気持ちまでしたを向いてしまいそうなの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

最近の投稿

🍉8月の営業日です🍉

2022年7月27日

桃を使った冷製パスタ!!

2022年7月15日

3年ぶりに開催されるらしいです😲❕❕

2022年7月7日

ベガ、アルタイル、デネブといえば☆彡

2022年7月5日

「マイクロ・ネゴシアン」🍷

2022年6月28日

三ツ星生産者の極上シャンパン🍾

2022年6月14日

百年の光と、千年の影

2022年6月10日

KENZO ESTATE あさつゆ新ヴィンテージ入荷✨

2022年6月8日

野菜の女王サマ🌟

2022年5月27日

ワインは雨の日の方が美味しい?☔雨の日にオススメのワイン🍷

2022年5月18日

カテゴリー

  • Drink
    • Cocktail
    • Wine
  • Food
  • News
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
Access・System
  • Top
  • Wine
  • Food
  • Access・System
  • News list

Salon de Bar 117
〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目7−11
TEL:03-3572-0117

電話でのご予約 ?03-3572-0117 スマートフォンをご利用の場合、こちらをタップすることで電話をかけることができます

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

Copyright © 2021 Salon de Bar 117 All rights reserved.

MENU
  • Top
  • Wine
  • Food
  • Access・System
  • News list